診療内容

内科、消化器科、内視鏡科(胃カメラ、大腸カメラ、無痛性内視鏡)、肝臓病、糖尿病。
基本的には、「かかりつけ医」として、どの様な症状も診察させていただきます。
また、必要に応じて、適切な病医院へのご紹介も承ります。
初診の方へ

- ■保険証をご用意下さい。
- ■現在、服用中のお薬もしくは、薬局からの説明の文書(お薬手帳)を、持参していただければ幸いです。
- ■他院からご紹介の方は紹介状をお忘れなくご持参下さい。
- ■病状をお聞きしたうえで診察を行い、検査や治療については十分にご理解いただけるように説明に努めます。
- ■胃カメラや超音波検査をご希望の方は電話予約も可能です。(当日は食事を控えて来院して下さい。)
無痛性内視鏡を希望される方は、こちらを参照下さい。
内視鏡検査を受ける方へ
検査前~当日~検査後の流れを説明していますのでご覧下さい。
※不安や疑問についてはご遠慮なくお聞き下さい。
診察・検査の進め方
受付
「保険証」(紹介状、検査結果、フィルムがある場合は一緒に)を受付にお出しください。
※毎月1回目の受診時や保険の変更があった場合は、保険証を必ずお持ちください。

問診票のご記入
受付よりお渡ししますので、受診理由などをご記入ください。

待合室でお待ちください
待合室は2か所にございます。
受付を正面に、左の部屋が「疲労回復注射・点滴、検査」の方の待合室、右側が「一般外来」の待合室です。
![]() |
![]() |

診察
ご記入いただいた問診票をもとにさらに詳しく症状を伺い、診察いたします。
※採血などの検査が必要な場合には別途処置室にて行います。

お会計
受付にて名前をお呼びしますので、待合室でお待ち下さい。
※お薬が必要な場合は、「処方箋」をお渡しします。
院外の保険調剤薬局で、お薬をお受け取りください。
発熱外来(予約制)
新型コロナとインフルエンザの同時流行に備えた体制 整備として、発熱などの症状がある方を一般外来と区別 して診療を行う『発熱外来』を開設いたします。
開設時期 | 令和2年12月7日より当面の間 |
---|---|
診療時間 | 12:00~13:00 18:30~19:30(土曜日:16:30~17:30) |
受診方法 | 電話での事前予約が必要です。 |
予約受付 | 9:00~11:30 15:00~18:00(土曜日:15:00~16:00) Tel 046-278-2211 |
※原則としてかかりつけの方のみとなります。
当院に継続して受診されている患者さまが対象です。
ご来院いただく際のお願い
発熱等の症状のある方は、到着時にご連絡いただき、指示があるまで自家用車等の中で待機してください。
